大人のニキビは突然出現する。
昨日までなかったのに、なにもしていない気がするのに、ある朝気付くと顔の一部にぽつんとできていることが多い。
ニキビを発見すると憂鬱な気持ちになる。
10代の頃のニキビとちがって、白い膿のようなものではなく、
赤くてぽつんとしたニキビ。
乾燥が原因なのか、ホルモンバランスのせいか、食べすぎのせいか、便秘のせいか
原因はそのときによって様々であろう。
ヴィオテラスHSCセラムの効果と私の口コミ!販売店での市販状況
ニキビができたときの対処法だが、私の場合は洗顔時により一層洗顔フォームを泡立てて洗うことと、
クリームを塗らないようにしている。
これが正しいのかはわからないが、洗顔後のケアは化粧水のみ、もしくは保湿ジェルのみでシンプルにケアする。
ニキビができた肌にクリームを塗ると、より一層油分が増して、ニキビが悪化してしまうような気がするのだ。
あと、身体の内側からのケアも忘れない。
白菜やごぼうなど、食物繊維が豊富な野菜をたっぷり入れたスープを多めに作って、
2~3日そのスープを食べる。
便通がよくなるし、ビタミンなどの栄養も取れるので、
そうしているうちにいつしかニキビは消えていることが多い。
若いときのニキビにしても、大人のニキビにしても、あまりいじりすぎずに、
シンプルなケアをして、良い栄養を摂ることが大事なのだと思う。